2016年07月22日
日頃はお世話になり、ありがとうございます。 さて、山本直法律事務所は、下記日程で業務をお休みさせていただきます。 なお、休業期間中でもホームページからの受付は随時行っておりますので、どうぞご利用下さい。 対応は休み明けと […]
Home »
2016年07月22日
日頃はお世話になり、ありがとうございます。 さて、山本直法律事務所は、下記日程で業務をお休みさせていただきます。 なお、休業期間中でもホームページからの受付は随時行っておりますので、どうぞご利用下さい。 対応は休み明けと […]
2016年07月12日
遺産分割が成立するまでに遺産から生じた賃料については、遺産とは別個の財産であり、各相続人が、その法定相続分に応じて取得することになります(最高裁平成17年9月18日判決民集59巻7号1931頁)。 そこで、ご相談者は、 […]
2016年06月30日
選挙権年齢が,18歳にまで引き下げられたということで,最近,いくつかの高校で,選挙の存在意義等について講義させていただきました。 ところで,憲法13条には,総ての国民が個人として尊重され,幸せに生きる権利があると定められ […]
2016年05月10日
相続人の一人が、亡くなった被相続人(上記のご相談でいえばお母様)の財産の維持又は増加に寄与(通常期待される程度を超える貢献)をしたのにもかかわらず、相続に際して、寄与を行った相続人(上記の例で言えばご相談者)が、他の相続 […]
2016年04月18日
日頃は当サイトをご利用いただき誠にありがとうございます。 さて、当事務所のゴールデンウィーク中の業務はカレンダー通りとさせていただきます。期間中にいただいたお問い合わせの対応は休み明けとなります。皆様にはご迷惑をおかけし […]
2016年04月06日
相続人の一人が、亡くなった被相続人(上記のご相談でいえばお母様)から生前に贈与を受けたのに、相続に際して、生前贈与を受けた相続人(上記の例で言えばお兄様)が、他の相続人(上記の例で言えばご相談者)と同じ割合で相続するとす […]
2016年04月02日
遺産分割問題について,やや詳しく解説したページをもうけました。 「取扱分野」のページにリンクを貼っておりますので,ここからご覧いただけます。
2016年03月09日
夫婦は、婚姻生活を維持するために必要な一切の費用(食費、被服費、住居費、出産費、教育費、医療費、相当の交際費。「婚姻費用」といいます。)を互いに分担する義務を負います(民法760条)。そこで、夫婦が離婚の前段階として別居 […]
2016年03月02日
民法714条1項は,「前二条の規定により責任無能力者がその責任を負わない場合において、その責任無能力者を監督する法定の義務を負う者は、その責任無能力者が第三者に加えた損害を賠償する責任を負う。」と定めています。 認知症 […]